<本記事では広告を掲載しています。>
仕事終わってからご飯作るの苦痛すぎ!みんなどうしてるの?
同棲を初めてご飯作りで悩んでいる人も多いのでは?
彼が帰ってくるまでにご飯を作らないといけないと焦りますよね!
焼くだけで簡単に、美味しくできる時短料理があればいいのに!と思っている方に人気なのが「下味冷凍」です。
時短料理は沢山ありますが、料理が苦手な私でも簡単にできた「下味冷凍」について紹介していきます。
下味をつけて冷凍しておけば、あとは解凍して焼くだけ♪
共働きカップルの強い味方になりますよ^^
下味冷凍とは?基本の3ステップ
下味冷凍とは、買ってきた鶏肉や豚肉・魚に下味をつけて冷凍しておく方法です。
作業自体は5分もかからず終了するので、簡単です♪
step
1食材を切って保存袋にいれる
step
2食材と調味料を揉みこむ
step
3冷凍庫で凍らせて完了♪
味をつけて冷凍するので、あとは使いたい日に解凍して加熱するだけでメインの料理ができあがります。
下味をつけるといっても簡単で、お肉や魚が入った袋に醤油やお酒などの調味料を一緒に入れて揉みこむだけ!
料理が苦手なわたしでも簡単にできましたよ!
-
【肉だけ】下味冷凍レシピ14選!基本の調味料のみ
続きを見る
準備するものは保存袋と油性ペン
準備するものは、保存袋と油性ペンだけ!
油性ペンは下味冷凍した日付や料理名を書いておくのに使います。
保存袋は、ジップロックが人気!
だけど、100均で売っている袋やスーパーに置いてあるビニール袋で十分です^^
わたしは100均のストックバッグ(Mサイズ)を使ったり、スーパーに置いてあるビニール袋を使用してます!
-
もったいない!下味冷凍のジップロックは再利用?代用品は?
続きを見る
下味冷凍するメリット
下味冷凍するメリットは時短になるだけではありません。
- 作り置きよりも保存期間が長い
- 出来立てが楽しめる
- 味が染みているので焼くだけでキマる
- 肉や魚の美味しさが増す
- 時間に余裕ができるので彼氏に優しくできる
- 節約できる
解凍したら「焼くだけ」で「美味しく」仕上がるので料理が苦手な人にもおすすめですよ。
何より心に余裕ができるのが嬉しい~!
作り置きより保存期間が長い
下味冷凍すれば、冷凍庫で1か月は保存することができます。
時短料理としてよく挙げられる作り置きは、冷蔵庫で2~3日程度が目安なので断然下味冷凍の方が長く保存することが可能です。
特に夏場は、食材が痛みやすく食中毒の心配があるので作り置きより下味冷凍がおすすめです。
出来立てホカホカが楽しめる
下味冷凍したものは、解凍してから加熱することで完成します。
そのため焼きたてや揚げたてのホカホカの状態を楽しむことができます。
特にお肉や揚げ物は、作り立てが美味しいので下味冷凍がおすすめです。
味が染みているので焼くだけで味がキマる
下味をしっかりつけた方が美味しい料理って沢山ありますよね?
例えば、唐揚げやしょうが焼き、野菜炒めのお肉もそうです。
下味をつけることでお肉が柔らかくなったり、味がしっかりついて美味しさが増したりします。
家に帰ってから下味をつけていたら、それだけで30分ロスしていまいますが、
事前に味がついた下味冷凍を使えばそんな時間もいりません。
単純に言って30分は早くご飯が作れてしまいます。
さらにすでに漬け込んである状態で冷凍しているので、しっかりと味がついているし魚やお肉を柔らかくしたり臭みを取ってくれている状態です。
もうちょっと漬け込んだ方が良かったかな…なんて心配する必要がないので楽ですよ。
味も染みているし、肉も柔らかくなってサイコー!
下味をつけるだけで、臭みが取れておいしさが増す!
下味冷凍の良さは味が染みていることだけではありません。
上記でも少し触れましたが、調味料によって肉や魚の臭みを取ったりや柔らかくしてくれたりするんですよ。
例えばお肉にお酒を加えておくと、柔らかくする効果があるし、生姜につけておくと、臭いをとったり柔らかくする効果があります。
最初に下味をつけておくことで、安いお肉でも柔らかく美味しく仕上がるのでやっておいて損はありません。
調味料の下味効果
- 片栗粉⇒臭みを取る、肉汁を閉じ込める
- お酒 ⇒柔らかくする、臭みを消す
- お酢 ⇒柔らかくする
- 玉ねぎ⇒臭みを取る、柔らかくする
- 生姜 ⇒臭みを取る、柔らかくする
時間に余裕ができるので彼氏に優しくできる
これ、大事じゃありませんか?
共働きで同棲すると「ご飯作らなきゃ」という気持ちが焦ってイライラしがちですよね。
(それだけじゃなくて色んな不満がたまってイライラしちゃうんですけどね。)
楽しく彼氏とご飯を食べながらテレビを見たりしたいけど、会社帰りにスーパーに行って献立を考えて、
料理を作って…なんてしてたらそんな余裕もありません。
しまいにはご飯を食べるのが遅い彼氏にイライラしてしまって…
「洗い物したいから早く食べて!」なんて言っちゃいますよねw
だけど、献立を考える必要がなかったり、下味をつけこむ時間がないだけで心に余裕ができます。
「帰ったら焼くだけでいいし~」と思うだけで、彼氏にも優しくなれちゃうもんです。
節約できる
スーパーにあまり行かない私は「まとめ買い」が当たり前。
安いお肉を買いだめすることも多いんですよね。
だけどお肉はそんな日持ちしません…ちょっとほったらかしにすると「ん?」っていう臭いを放つようになってしまいます^^;
沢山かったのに~~( ;∀;)なんてことにならないように下味冷凍するように気を付けています。
買ってきたその日に下味をつけて冷凍しておけば、しばらくお肉は買わなくていいしすぐ料理できるし一石二鳥です。
下味冷凍の調理方法は焼くだけ簡単
下味冷凍の良さは「解凍したら加熱するだけ」ということ。
解凍して火を通すだけで食べられるのでとっても簡単です。
何も考える必要はありません、解凍して加熱するだけでOKです。
焼くだけの状態にするために、下味段階で小さく切っておこう!
-
楽チンな下味冷凍の焼き方は?|解凍なしで焼いてみた!
続きを見る
下味冷凍の解凍方法と注意点
下味冷凍は、基本的に解凍してから調理が必要です。
汁物や煮物を作る場合は、解凍せずにいれることもできるのですが肉や魚は基本解凍すると思った方がいいかも!
下味冷凍の解凍方法は3つで、季節や状況で変える
- 冷蔵庫で解凍する(半日)
- 常温で解凍する(3~4時間)
- 電子レンジで解凍する(すぐ)
冷蔵庫で解凍する(半日)
冷蔵庫で解凍するには、半日ほどかかります。
前日の夜か当日の朝に冷蔵庫に移しておきましょう。
汁気でびちゃびちゃにならないようにバットに入れておくとGOOD!
常温で解凍する(3~4時間)
直射日光に当たらない場所に置いて、常温で解凍することもできますよ。
しかし夏場や梅雨時は食中毒になる恐れも出てくるため避けておきましょう。
夏場はすぐに悪くなるもんね…
電子レンジで解凍する(すぐ)
解凍するために冷蔵庫に移し忘れた場合は、電子レンジで解凍することもできます。
しかし時間配分を間違えたりすると、熱が入り過ぎてパサついてしまったりするのであまりおすすめできません。
なるべく前日の夜や朝に冷蔵庫に移して解凍するようにしましょう。
電子レンジでチンしすぎて、肉がパサついた経験ありです!加減が難しいのよね~;
下味冷凍は密閉して冷凍やけを防ぐ
下味冷凍するときに空気をしっかり抜いておかないと冷凍やけの原因になります。
お肉を冷凍していて、いざ解凍しようと出したとき霜がついていたり変色していた経験はないでしょうか?
空気が入っていると食材のたんぱく質や脂肪分が空気と触れ合って酸化して品質が落ちてしまいます。
せっかく楽しようと用意しておいた下味冷凍が酸化していたら、下準備の時間もその日のご飯もナシ台無しになってしまいます。
メモ
表面がくすんでいたり、カサカサしていたら冷凍やけしています(;^_^A
空気をしっかり抜けば大丈夫!
解凍したけど必要なくなった!そんな時は再冷凍?
解凍したらその日に使わないとダメなのかなぁ?
彼氏が急にケンタッキー買ってきてくれた時とか、外食の予定が入ったときなどなど
「あー解凍した肉があるのにーっっ」って焦る時がありますよね。
そんな時、下味冷凍を再冷凍するのはNGです!
再冷凍って味が落ちるんですよね^^;
しかも再冷凍したものをもう一度解凍して食べようと思えないし…
解凍したものは基本的に1日程度だったら冷蔵庫で保存できます!なので次の日のご飯にまわしてしまいましょう!
次の日も使えないって時は、加熱して冷蔵庫保存か加熱して冷凍庫に保存しましょう。
下味冷凍の賞味期限は1か月
下味冷凍は、作り置きよりも保存期間が長く1か月ほど。
しかし保存期間が長くなればなるほど、味が濃くなって劣化が進んでしまいます。
下味冷凍した日が分からなくなると賞味期限が分からなくなるので、保存袋に日付を書いておくといいですよ。
心に余裕を持つためにも下味冷凍を取り入れよう
毎日「今日のご飯は何しよう」と考えるより、前日の夜からメニューが決まっているとだいぶと気持ちが楽になります。
焼くだけでおかずが一品出来上がるので、彼を待たせる心配もありません^^
- 保存袋に食材と調味料を入れて、しっかりと密封!
- 1か月以内に解凍して加熱!
- 焼くだけでしっかり味がついた1品が完成♪
大好きな彼氏のためとはいえ毎日のご飯作りは大変だし、疲れるしめんどいです。
彼と仲良く過ごすためにも「ラク」して、心に余裕を保ちましょう。